おでかけ トーハクキッズデー(東京国立博物館)へ行きました!(勾玉作りも参加)2023 東京国立博物館のトーハクキッズデーに行きました!ワークショップにも参加!なお話です。 2023.08.20 2023.08.22 おでかけ
おでかけ 赤レンガのいちごフェス2020!近くの横浜ハンマーヘッド、マリン&ウォーク横浜などもイチゴイベント! いちごの季節ですね!2月の赤レンガ倉庫といえば、いちごフェスです。混雑必至なのですが、近隣のスポットでもイチゴイベントが!ということで、イチゴのイベントのお話しです。赤レンガ倉庫のいちごフェスは毎年人気で混雑!赤レンガ倉庫でのいちごのフェス 2020.02.05 おでかけ
おでかけ 横浜消防出初式2020!混雑だけど楽しかったです! 2020年1月もあっという間に!日々が早すぎですね。さて今回は、2020年1月12日に開催された横浜赤レンガ倉庫での「横浜消防出初式」に行った時のお話しです。赤レンガ倉庫界隈は混雑!横浜消防出初式は、だいたい1月の2週目の時期に開催されてい 2020.01.29 おでかけ
おでかけ 赤レンガでスケート混雑もなんのその!2020 娘の冬のお出かけ先の定番となってきましたスケート。こどもの国でのスケートに引き続き、2020年の今年も行きました横浜の赤レンガ倉庫のスケートについてです。赤レンガ倉庫のスケートリンクここ何年も赤レンガ倉庫の冬の恒例イベント「アートリンクin 2020.01.28 おでかけ
おでかけ こどもの国(横浜)でスケートしてきましたよ。 寒いですね~って、冬の挨拶はこれしかないですね。そんな寒い日々でも子供は元気ですよね。でもってスケートやりたいという事で、こどもの国のスケート場に行ってきましたよ、なお話しです。こどもの国のスケート場に行きました。今回行きましたアイススケー 2020.01.17 おでかけ
イベント 赤レンガ倉庫のスケート行ってきましたよ 去年、娘(現在6才)はスケート初挑戦でした。そして今年、またスケートに行きたいというので赤レンガ倉庫のスケートに行ってきましたよ、なお話しです。赤レンガ倉庫のスケート場に1月の土曜に行きました赤レンガ倉庫のスケート場に行ったのは1月中旬の土 2019.01.30 2019.12.03 イベントおでかけ
おでかけ 鎌倉竹林で抹茶でほっこり。報国寺に行ってきましたよ! 秋の平日、鎌倉竹林で有名な報国寺に行ってきました。竹の庭で抹茶でほっこりしましたよなお話しです。前から行ってみたかった鎌倉の竹林へ10月中旬の穏やかな秋の平日。前日から我が家に遊びに来ていた母と一緒にいざ鎌倉へ!どこに行こうかなと考えて、以 2018.11.02 2018.11.20 おでかけ
おでかけ テディベアミュージアム伊豆&トトロ展に行ってきましたよ! 秋の最初の連休に、テディベアミュージアム伊豆&トトロ展に行ってきました。癒されて帰ってきましたよ!な、お話しです。雨の日に伊豆テディベアミュージアムへ秋の最初の連休に、伊豆テディベアミュージアムに行ってきました。本当は、伊豆ぐらんぱる公園に 2018.09.19 2018.11.21 おでかけ
おでかけ 根岸プールそんなに混雑はしてませんでした!(平日) ※2023年8月追記・根岸プール(横浜プールセンター)は、老朽化が著しく現在営業休止しています。残念ですね。同じ横浜市内にある本牧市民プールが、2023年7月にリニューアルオープンしました。そちらで楽しんでみて下さい!→本牧市民プール公式サ 2018.08.10 2023.08.02 おでかけ